auじぶん銀行の住宅ローン

*1価格.com 住宅ローンカテゴリ 新規借り入れ(変動金利/固定金利)、借り換え(変動金利/固定金利)で1位(集計期間:2022年7月1日~2022年12月31日)

*22022年 オリコン顧客満足度®調査 住宅ローン 第1位

お借換えのお客さま限定 変動金利引下げキャンペーン
お借換えのお客さま限定 変動金利引下げキャンペーン

変動金利

(全期間引下げプラン)

au金利優遇割の適用時*1

0.219%*2*3

2023年6月適用

*1「au金利優遇割」は、「auモバイル優遇割」と「じぶんでんき優遇割」をセットでご利用いただいた場合の総称です。
「auモバイル優遇割」について詳しくはこちら
「じぶんでんき優遇割」について詳しくはこちら

*22023年5月31日現在。2023年6月適用の借入金利であり、毎月見直します。

*32023年6月適用の金利にau金利優遇割を適用した金利であり、実際のお借入日の金利により変動します。

別途借入金額の2.20%(税込)の事務手数料が発生します。

審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。

au金利優遇割の適用条件となる、au回線のサービス提供者はKDDI株式会社および沖縄セルラー電話株式会社です。じぶんでんきのサービス提供者は、KDDIグループであるauエネルギー&ライフ株式会社です。

まずは仮審査申込み

※auじぶん銀行のサイトへ移動します。

住宅ローン借換えのメリット

出典:日本銀行「金融経済統計月報」

実は、住宅ローンの金利は、30年前と比較すると約6%も下がっているうえ、バブル期にはほとんど存在しなかった金利優遇制度もあります。

出典:2021年家計調査
「住宅ローン返済世帯世帯主の年齢階級別1世帯当たり1か月間の収入と支出」

毎月の家計の支出における住宅ローンの占める割合は約21%と最も大きいため、毎月の返済額が減れば、家計の負担を大きく減らすことができます。

\最短1分で試算/

住宅ローンシミュレーション

※auじぶん銀行のサイトへ移動します。

Point1

ネット銀行魅力的な金利

新規でも借換えでも、魅力的な金利をご用意しております。

変動金利
全期間引下げプラン
固定金利(10年)
当初期間引下げプラン
一般 0.319%*1*3 0.935%*1*3
au金利優遇割*4 0.219%*2*3 0.835%*2*3
2023年5月31日現在

*12023年6月適用の金利であり、毎月見直します。

*22023年6月適用の金利にau金利優遇割を適用した金利であり、実際のお借入日の金利により変動します。

*3審査の結果保証会社をご利用いただく場合、変動金利は年0.65%~年1.15%、固定10年は年1.380%~年1.880%となります。

*4「au金利優遇割」は、「auモバイル優遇割」と「じぶんでんき優遇割」をセットでご利用いただいた場合の総称です。

住宅ローンのお借入れにおいては、別途借入金額の2.20%(税込)の事務手数料が発生します。

au金利優遇割の適用条件となる、au回線のサービス提供者はKDDI株式会社および沖縄セルラー電話株式会社です。じぶんでんきのサービス提供者は、KDDIグループであるauエネルギー&ライフ株式会社です。

auモバイル優遇割、じぶんでんきは初期費用がかかりません。

KDDI株式会社および沖縄セルラー電話株式会社が2021年9月29日以降に提供する「povo2.0」は、「家族割プラス」カウント対象外となるため、auモバイル優遇割の適用対象外となります。

住宅ローンをお借入れいただく際に、必ず団体信用生命保険(通称「団信」)にご加入いただきます。ご加入いただく団信プランにより、上乗せ金利が設定されます。

それぞれの団信プランについて詳しくはじぶん銀行のサイトをご確認ください。

Point2

いろいろおトク!6つの0円

住宅ローンをお借入れいただく際には、さまざまなコストが発生しますが、お客さまの負担を軽減すべく6つの「0円」を用意いたしました。

*1審査の結果、保証会社をご利用いただく場合は、保証料相当額を上乗せした金利が設定されますが、別途お支払いいただく保証料はございません。

*2「定額自動入金サービス」をご利用の場合 詳しくはこちら

*3契約書でのお手続きが必要になった場合など、別途、収入印紙代が発生することがあります。

がん50%保障団信の保険料「0円」

ご契約者さまに万が一のことが発生した場合、生命保険会社から支払われる保険金で住宅ローン返済に充当する制度です。

がん50%保障団信
  • 死亡・所定の高度障害状態
  • 余命6ヶ月以内と判断された場合
住宅ローン残高相当額の
100%
  • 就業不能状態を問わず*1
    がんと診断された場合
住宅ローン残高相当額の
50%
  • すべてのけが・病気*2で入院が
    継続180日以上*3となった場合
住宅ローン残高相当額の
100%

*1就業不能状態とは、病気やケガで働けない期間のこと。就業不能状態であることを保障条件としません。

*2精神障害を除きます。

*3最初の31日は連続した入院である必要があります。


団体信用生命保険の詳細はこちら

ご加入にあたっては、「被保険者のしおり」を必ずご一読いただき、内容を十分にご確認いただく必要があります。

がん50%保障団信は、満50歳までのお客さまがご加入いただけます。

がん50%保障団信のがん保障特約には、責任開始日からその日を含めて90日間の免責期間が定められています。また「皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚がん」や「上皮内がん(子宮頸がん0期、大腸粘膜内がん、非浸潤がん、食道上皮内がんなど)」は、がん診断保険金のお支払いの対象となりません。

Point3

申込~契約まで自宅でカンタン!
WEB完結お手続き

ご自宅からスマートフォンやパソコンでお手続きが可能です。

カンタン・3ステップ!パソコン、スマホでネット完結!!

スタート

マイページ登録

口座をお持ちなら2分完了

STEP1

仮審査のお申込み

借入条件をご入力。入力途中での保存もできます。

STEP2

本審査のお申込み

書類のご提出。パソコン、スマホからアップロード可能です。

STEP3

ご契約お手続き

借入れ日など、最終の確認・入力。

auじぶん銀行指定の司法書士と面談もあります。*1

ご契約成立!

*1連帯保証人を立てる場合などご契約内容によっては、契約書でのお手続きとなる場合があります。また、お客さまとauじぶん銀行間の住宅ローン契約に付随するauじぶん銀行指定の司法書士との抵当権設定に関する面談はネット手続きができません。

\がん50%保障団信付き!/

まずは仮審査申込み

※auじぶん銀行のサイトへ移動します。

銀行代理業の概要

所属銀行 auじぶん銀行株式会社
銀行代理業者 auフィナンシャルパートナー株式会社
許認可番号 関東財務局長(銀代) 第429号
取扱業務 auフィナンシャルパートナー株式会社は、auじぶん銀行株式会社を所属銀行とする銀行代理業者として、「円貨建て普通預金口座の受入れ」を内容とする契約の締結の媒介及び「消費者向け貸付(住宅ローン)」を内容とする契約の締結の媒介を行います。
個人情報の
取り扱いについて
auフィナンシャルパートナー株式会社(以下、当社といいます)は、銀行代理業務において取得したお客さまの個人情報(以下、個人情報等といいます)を以下に定める業務において、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。
  1. 当社の業務
    1. 保険代理業及びこれらに付随する業務
    2. 確定拠出年金業及びこれらに付随する業務
    3. 銀行代理業及びこれらに付随する業務
    4. その他当社が営むことができる業務及びこれらに付随する業務
  2. 利用目的
    1. お客さまからのお問い合せ、お申出に基づき情報・サービスの提供等を行う目的のため
    2. 市場調査、及びデータ分析やアンケートの実施等による金融商品やサービスの研究や開発のため
    3. 当社または関係会社、提携会社の金融商品・保険商品の勧誘・販売・サービスのご案内及び関係会社のご紹介を行うため
    4. 上記に定める他、お客さま情報の取り扱いについては、当社が別途定めるプライバシーポリシーに従って取り扱います。

ご利用時のご注意事項

変動金利について
固定金利特約について
auモバイル優遇割について
じぶんでんき優遇割について